不二電機工業(6654)の株主優待と配当

このページでは『不二電機工業(6654)』の株主優待と配当を紹介します。

富士電機工業は1958年設立、本社は京都にあります。

主要となってる事業は、制御用開閉器(大きな電流・電圧を入/切する産業用のスイッチ)や接続機器(配電盤などの配線と配線をつなげる製品)・表示灯・表示器(機器の入/切の状態を表示するランプ)や、それらをIC等に組み込みデジタル機器にした、電子応用機器などを製造している会社です。

不二電機工業の製品は国内にとどまらず、国外の発電所や変電所の電力基盤を支えており、他にも工業分野や鉄道車両や交通信号分野など幅広い分野で展開しています

それでは不二電機工業の株主優待と配当の詳細を下記にまとめてみましたのでぜひご覧になってください。

不二電機工業(6654)の株主優待内容の紹介

 

不二電機工業の株主優待は保有株数と保有年数に応じた額面の「QUOカード」500円相当~が年2回がもらえます。

「QUOカード」は投資家にもっとも人気のある優待で、レストランやガソリンスタンドやコンビニなど様々な場所で使える「金券」カードです。

株主優待がもらえる対象になるには、毎年1月31日および7月31日時点で100株以上を保有してる方です

 

【継続保有期間3年未満の場合】

保有株数 優待内容
100株以上 500円相当(×年2回)
500株以上 1,000円相当(×年2回)

【継続保有期間3年以上の場合】

保有株数 優待内容
100株以上 1,000円相当(×年2回)
500株以上 2,000円相当(×年2回)

 

株式保有期間が3年以上と長期保有になると、もらえるクオカード額が2倍になります。

継続保有期間3年以上の規定は、毎年1月31日と7月31日時点で株主名簿に同一の株主番号で連続して4回以上記載または記録された株主が対象になってます。

 

優待の到着予定は、1月31日時点の基準日の株主には4月頃、7月31日時点基準日の株主には9月頃の発送が予定されています。

 

不二電機工業(6654)株主優待の権利確定月

 

権利確定月 1月・7月
優待回数 年2回

1月と7月は比較的に優待が少ない時期なので、貴重な銘柄ですね。

 

不二電機工業(6654)の配当金の紹介

 

株価 1,373円
1株あたりの配当 32.00円
配当利回り 2.33%
単元株数 100株
優待の価値 500円相当(×年2回)
優待利回り 0.73%

不二電機工業(6654)株主優待・配当まとめ

 

今回は『不二電機工業(6654)』の株主優待と配当を詳しく紹介しました。

不二電機工業の株主優待は保有株数と保有年数に応じた額面の「QUOカード」500円相当~が年2回がもらえます。

「QUOカード」はレストランやガソリンスタンドやコンビニなど様々な場所で使える「金券」カードで現金と同等の価値があるので、投資家にとても人気な優待です。
商品などの優待も嬉しいですが、やっぱり「金券」の方が自由度が高く使い勝手も良いですよね!

富士電機工業の優待は継続株保有が3年以上になると、もらえる「QUOカード」の優待額が倍になるので長期保有がお勧めです。

 

 

株主優待検索.comのブログランキングを見る

株主優待検索.comはブログランキングに参加しています。
当サイトの情報が役立ちましたら一票をよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ